ベルのしっぽ

甘酒作り

2022-01-12(水)

定休日はショッピングに付き合った。

衣料品なので一か所ではおさまらず隣町まで足を伸ばす。

僕も運転手だけではつまらないので途中でランチを摂り、本屋や釣具店、雑貨店を見て回った。

所用時間5時間は釣りと同じだが数倍の長さに感じた。

さて、並行作業で甘酒を仕込んでいたので帰宅して取りかかった。

甘酒作りは過去に何度も失敗して今回が最後のつもりでやった。

米こうじをごはんと混ぜて発酵させるだけだがマニュアル通りにやると理想な甘みが出ない。

そこで僕はいろいろ手順を変えて作ってみた。

ごはん200gにお湯を500cc加えて数十分間混ぜながら煮込んだ。

ごはんの形が崩れる直前に火を止めて撹拌しながら60度まで温度を下げた。

ここで米こうじを加えて撹拌。

ヨーグルテアを60度20時間にセットして発酵。

マニュアルでは50~60度で5~10時間の発酵とあるがここがくせ者。

過去に50度5時間でやったら甘さが足りず、10時間でも満足できる甘酒ができなかった。

最後の手段でごはんをおかゆ近くまで煮込んで最高温度の60度でマニュアル外の

発酵時間20時間にしてみた。

発酵後は再び煮込んで完了。

やっと理想通りの甘い甘酒が出来た。↑

誰でも簡単に出来る甘酒も美味しく作ろうと思うと難しい。

楽しいはずの定休日前日前のページ

毎晩ビデオ次のページ

関連記事

  1. アベの釣り自慢

    ハゼの居場所を探る

    2022-11-29(火)昨日の定休日は午前…

  2. ベルのしっぽ

    メダカの暖房

    2020-10-22(木)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    アユ釣りの翌日は

    2022-08-11(木)アユ釣りの翌日は魚…

  4. ベルのしっぽ

    臨時休業します。

    2019-06-22(土)『しっぽ』はあってもなくて…

  5. ベルのしっぽ

    長いも

    2024-04-27(土)昨日はパー…

  6. ベルのしっぽ

    永遠の悩み

    2019-06-07(金)『しっぽ』はあって…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    残りご飯で甘酒作り
  2. ベルのしっぽ

    間一髪
  3. ベルのしっぽ

    今年の花粉症はひどかった
  4. ベルのしっぽ

    27年目でついに買い替え
  5. ベルのしっぽ

    人工授粉
Translate »