アベの釣り自慢

五目釣りに伊良湖へ

2021-08-25(水)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

昨日の定休日はカミさんと伊良湖へ投げ釣りに行ってきた。

年に一度の釣りのフルサポート。

午後1時30分釣り開始。

ルアーロッドに投げ釣り仕掛けをセット。

石ゴカイを付けてちょい投げ。

一投目からキスが釣れて来た。

魚が居ることが分かったのでポイントへ投げて竿をカミさんに手渡す。

すると『引いた!』とすぐにリールを巻く。

途中でグイグイ竿を絞りながら上がってきたのは手のひら級のヘダイだった。

この間に2本目の竿にエサを付けて投げる準備をして置く。

つまりエサを付けて投げて、釣れたら魚を外すまでが僕の仕事。

魚が一番釣れる満潮からの下げを狙った。

この日の伊良湖の満潮時間は12時48分。

実釣時間は午後1時30分~午後4時30分まで。3時間のカミさんの釣果。↑

キス、ヘダイ、コチ、ハゼ、セイゴ、チャリコなどほぼ入れ食いだった。

エサは石ゴカイを千円分購入。

1/3くらい余ったので海に返してきたがエサが足りないのは釣り師の恥。

今年も釣りのフルサポートは大成功した。

人に釣らせることは簡単ではない。

難解だけにいつもとは違った釣りの満足感が得られた。

今日は仕事終了後に魚をサバく。

キスやコチなど小型は天ぷら用にする予定。

ところで前日の23日に釣ったクロダイは刺身用にサバいた。

クロダイの刺身。↑

アラは味噌汁の出汁に使用。↑

ここまでが僕の仕事。

釣りは釣った後も楽しめる。

カミさんが作った鯛そうめん。↑

甘辛く煮付けたクロダイの身がそうめんとピッタリマッチしてウマかった。

ルアー釣り6連発前のページ

ミョウガの芽次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    チェリーシュリンプの産卵

    2024-05-22(水)飼育中のチ…

  2. ベルのしっぽ

    パンの焼き上げ直前

    2022-02-26(土)今朝もパンの焼き上…

  3. ベルのしっぽ

    手打ちそば

    2021-05-07(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    スタンドボードの書き直し

    2020-09-10(木)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    ウドとみょうが

    2020-06-05(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    汽水域でガサガサ

    2025-04-01(火)昨日の定休…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    Amazonプライム・ビデオ
  2. アベの釣り自慢

    タイのルアー釣り25回目
  3. ベルのしっぽ

    いいもの見つけた
  4. ベルのしっぽ

    マリモ
  5. ベルのしっぽ

    釣りの感想戦を生かす
Translate »