アベの釣り自慢

根羽川へ鮎釣り

2021-06-23(水)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

昨日の定休日は長野県根羽川へOさん(神奈川)と鮎釣りに行ってきた。

Oさんとは稲武町の道の駅どんぐりの里で合流。そのまま目的の根羽川漁協へ。

漁券とオトリ鮎を購入して予定の上流ポイントへ。しかし一歩遅く、先客組でUターン。

午前8時過ぎ。有名な月瀬の大杉付近に入川。

橋下流で竿を出すOさん。↑

僕は橋より上流で釣った。

最初の1匹を釣るのに30分ほどかかったが野アユにオトリ交換したらポツリぽつりと釣れた。

昼前に急な雨で昼食を兼ねて車に待機。

午前中の釣果↑17~19cmを16匹。

水温の低い午前中は深い瀬を狙って引き釣りで釣った。

午後からは橋の下流で立て竿の上飛ばしで釣った。

この切り替えが良かったと思う。

午後の釣果。15~19cmを22匹。↑

立竿にして上流に泳いでいたオトリが一気に下流へ引っ張られる釣りは超快感だった。

この日の僕の釣果。38匹↑

根羽川で釣った最長寸のアユ↑

僕は久しぶりに30匹を越す大釣りをした。

特に根羽川とは相性が良く、過去の一日の最高釣果の55匹もこの川で記録した。

今シーズン2回釣行56匹。特に数の目標は無し。

チョコはどこへ行った前のページ

わらしべ長者もどき次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    朗報

    2021-12-22(水)釣りに行かなかった…

  2. ベルのしっぽ

    メガネスタンド

    2025-01-17(金)素早くメガ…

  3. アベの釣り自慢

    鮎の初釣り。釣果は

    2019-05-29(水)『しっぽ』はあって…

  4. ベルのしっぽ

    メダカ愛好家もビックリ!

    2022-12-22(木)昨日はメダカ愛好家…

  5. ベルのしっぽ

    コロナ禍の定休日

    2020-05-20(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. アベの釣り自慢

    一色のハゼ釣り

    2022-09-28(水)昨日の定休日は午後…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    今年最後の講習会
  2. ベルのしっぽ

    ウェーダーの水漏れ修理
  3. ベルのしっぽ

    灯油の消費期限
  4. ベルのしっぽ

    計算外の大きさ
  5. ベルのしっぽ

    七草がゆ
Translate »