ベルのしっぽ

2021年のスタート

2021-01-01(金)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

今年の年賀状はLineでのやりとりが増えた。

電子書籍があるようにこれはこれで十分気持ちが伝わってきた。

と言うのも僕の歳でもまったく違和感がないからだ。

家庭栽培で成長したシイタケ↑初物を雑煮でいただく。

さて、僕は元旦に初夢を見た。

1月2日が本当の初夢らしいが、新年最初に見た夢が初夢説を信じる。

毎晩夢を見るわけでもないから逆に元日に見たのは縁起が良いと勝手に思った。

ところで、その夢の内容は釣りだった。

鯛だったらますます縁起が良かったのにアユ釣りだった。

遠くまで遠征して8匹釣ってあと2匹でツ抜けと言うところでどうやっても後が続かない。

何度もなんども場所替えをしてもダメだった。

諦めかけたその時、足元を泳ぐ2匹のアユを見つけて瞬時にタモですくって大喜び。

しかし、しばらくして釣ったアユではないので空しさが残りリリースして来たという内容だった。

今年も自分に正直に生きろ。

そんな初夢メッセージの気がした。

長年続けている手書きの年賀状↑

2020年敗北で終わる前のページ

いつもと違う正月休み次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    朗報

    2021-06-11(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    手作りヨーグルトのテスト

    2023-06-15(木)カスピ海ヨーグルト…

  3. ベルのしっぽ

    一喜一憂

    2023-04-09(日)今朝は寒かった。…

  4. ベルのしっぽ

    Oさんのタイの塩焼き

    2019-08-10(土)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    毎晩ビデオ
  2. ベルのしっぽ

    自然薯
  3. ベルのしっぽ

    昨夜も倉庫整理
  4. ベルのしっぽ

    枯れ木を流木代わりに
  5. 商品情報

    【商品情報】アミノズドーンの価格改定のお知らせ
Translate »