ベルのしっぽ

戦国城下町跡

2020-11-26(木)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

北陸二日目。

午前10時に宿を出発して福井県の『一乗谷朝倉氏遺跡』に向かった。

実はこの場所は今年アユ釣りをやった足羽川の側にある。

気にはなっていたが釣りに夢中で立ち寄ることはなかった。

『麒麟がくる』に登場する明智光秀が朝倉氏に仕えた一乗谷。

復原町並では戦国時代の暮らしをうかがうことができた。

武士が朝倉象棋を指しているところ↑

どうやら日本最古の将棋らしい。

朝倉象棋のことはまったく知らなかったのでとても勉強になった。

復原町並や遺跡をぐるっと散策して1時間ちょっと。

行って良かった。

その後は山岳道路をドライブしながら福井県大野市へ。

大野城へ30分かけて上る↑今回で2度目。

天守閣から見た大野の街↑

こちらは大野市内↑

写真左の無料駐車場に止めて街を歩いた。

いたる所においしい湧水がある↑

蕎麦屋さんがあちこちにあったがほとんどのところが午後2時で閉店だったので食べられず。

ここからは一般道で九頭竜湖を抜けて郡上市へ出た。

八幡町のそば八さんでおそがけの昼食を食べてから帰ってきた。

釣り時に時々立ち寄っていた蕎麦屋さん。

懐かしい車前のページ

25%と穴場次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    明日から夏休み

    2021-08-15(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    次は汽水域を狙う

    2025-03-28(金)一気に気温…

  3. ベルのしっぽ

    サツマイモの収穫

    2024-11-24(日)初めて栽培…

  4. ベルのしっぽ

    人形供養

    2022-05-18(水)昨日の定休日は喫茶…

  5. ベルのしっぽ

    釣師の洗い場作り

    2022-10-15(土)今日は職人さんに『…

  6. ベルのしっぽ

    風まるⅡ

    2022-02-10(木)昨夜は自宅で焼肉を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    S高・野球部講習会14回目
  2. 商品情報

    【商品情報】ペインコントローラー・ストロング300粒の品切れのお知らせ
  3. ベルのしっぽ

    定休日は籠り居
  4. アベの釣り自慢

    浜名湖でハゼの外道連発&チニング
  5. ベルのしっぽ

    定休日はモーニング珈琲から
Translate »