アベの釣り自慢

今シーズン4回目のアユ釣り

2020-07-01(水)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

6月29日の定休日は昼すぎから名倉川(豊田市稲武町)でアユ釣りをした。

午前11時頃に現地に到着。晴天。水位高め。

おとり屋さんの前では先客が店主の帰りを待っておられた。

店主はヤナの準備で留守中。昼には戻られるとのこと。

先客と立ち話をしながら釣りの様子を見ていたがこの間、誰の竿も曲がらなかった。

雨で増水していたので水温低下が釣れない原因かもと思った。

昼になってポツリポツリと帰られる釣り人も。

店主が戻られたので日券とオトリアユを購入して釣り開始。

先客が帰られたポイントに入る。

午後3時までボーズ。やっぱり釣れない。

一旦川から上がって車で場所替え。

午後3時30分、第二ラウンド開始。

おとり屋さん下流の平瀬でようやく1匹目。

ここは誰も釣られていなかったのでオトリを交換するとすぐに掛かった。

先週よりも一回り大きくなったアユ。↑

一つの瀬で1,2匹くらい釣りながら移動して午後5時で終了。

この日の釣果は12匹だった。

昼~15時は0匹。そこからの1時間30分で12匹釣れたことに自分でもビックリ。

釣りは必ず時合が来る。

僕はそのタイミングでしか釣れない。

上手な人は釣れない時間帯でも釣る。

それが腕の差。

これで今シーズンのアユ釣りは4回釣行して51匹。

昨年の146匹まであと95匹になった。

タイ釣り大逆転前のページ

【店舗情報】レジ袋有料化のお知らせ次のページ

関連記事

  1. アベの釣り自慢

    とんだ初鮎釣り

    2022-06-08(水)昨日の定休日(7日…

  2. アベの釣り自慢

    タイのルアー釣り35回目

    2020-10-13(火)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. アベの釣り自慢

    初鮎釣り一泊二日

    2023-06-28(水)6月26日、27日…

  4. アベの釣り自慢

    仕事後の釣り10回目

    2020-07-13(月)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. アベの釣り自慢

    ハゼの居場所を探る

    2022-11-29(火)昨日の定休日は午前…

  6. アベの釣り自慢

    三河湾でキスの投げ釣り

    2022-08-23(火)昨日の定休日はキス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 店舗情報

    【店舗情報】年末年始休業のお知らせ
  2. ベルのしっぽ

    アベの初仕事
  3. ベルのしっぽ

    オーバーホール
  4. アベの釣り自慢

    上村川でフライフィッシング
  5. アベの釣り自慢

    三河湾でキスの投げ釣り
Translate »