ベルのしっぽ

合格の花

2020-01-29(水)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

Kさんち(豊田市)で頂いて来たクリスマスローズが咲き誇っている。↓

クリスマスローズは真冬に咲くとても貴重な花。

ちょうど受験シーズンと重なり『合格の花』と呼ばれている。

理由は花が咲き終わってもガクがいつまでも残るからだ。

普通の花は花が終わるとガクまで落ちてしまうがクリスマスローズは残る。

これが『学が落ちない』縁起の良い花となっている。

わが家も孫娘が受験生なので鉢植えを贈るつもり。

ところで定休日は海が大荒れで予定していた釣りを中止した。

今朝のイラストはガクだけになったクリスマスローズ。

T高・野球部講習会16回目前のページ

失敗作次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    スタンドボード10月

    2019-10-19(土)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    今年4回目の歯医者に行く

    2021-11-12(金)今日は仕事の途中で…

  3. ベルのしっぽ

    蚊対策

    2024-07-04(木)大阪のNさ…

  4. ベルのしっぽ

    ヒドジョウ

    2025-01-19(日)昨年末から…

  5. ベルのしっぽ

    月に一度の税理士さんの日

    2022-12-17(土)九州から帰ってきた…

  6. ベルのしっぽ

    手作りのハッカスプレー

    2023-09-03(日)釣り中に一…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. アベの釣り自慢

    浜名湖で初ヒット
  2. ベルのしっぽ

    パソコン買い替え
  3. ベルのしっぽ

    アースドリル機で基礎工事が始まった
  4. ベルのしっぽ

    18年ぶりの友人
  5. ベルのしっぽ

    メダカ水槽の掃除はいつ?
Translate »