アベの釣り自慢

タイ釣り37回目。達成叶うか。

2019-11-13(水)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

定休日の11日は今年37回目のタイ釣りに浜名湖へ。

前年実績の57匹まであと1匹釣れば達成する。

この何とも言えないワクワク感は試合の決勝戦と似る。

午後5時過ぎ、ウエーデングしてルアー釣り開始。↓

入水して『冷たい』と感じ、即水温を測ると15度。直前までの雨の影響だ。

経験から水温が15度を下回るとルアーでのタイ釣りは極端に厳しくなる。

前回は20度。それでも苦戦したからコレは厳しいと直感。

案の定、どこへ投げてもタイの当たり無し。

ランガンしながら探っていると、コツと小さなアタリを感じた。

そこを集中的に攻めるとついにヒット。

午後8時。手の平級のキビレにホッ。↑これでボーズは免れた。

30センチ以下なのでノーカウントだが少なくとも魚は釣れた。

切れそうになる気持ちがこれでつながる。

そして午後10時。ゴッと重い当たりで魚がヒット。

やったー!クロダイだ。

でも、残念。サイズが30センチに満たなく、これもノーカウント。

一瞬、四捨五入すれば・・・・。イカン、イカン。自分に正直でありたい。

ここで海から上がった。

57匹目は見送りだけど次回へ楽しみが続く。

あと1匹がほんとうに遠い。

おまけの話。

翌日の12日はHK高・サッカー部の講習会。しかも初めての高校。

資料作りなどやることがいっぱい。

それでも釣りを優先する自分に、自分で自分に呆れる。

名古屋城こども王位戦の結果前のページ

HK高・サッカー部講習会次のページ

関連記事

  1. アベの釣り自慢

    根羽川のフライフィッシング

    2022-05-31(火)昨日の定休日は単独…

  2. アベの釣り自慢

    浜名湖のタイ釣り27回目

    2019-08-14(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. アベの釣り自慢

    仕事後の釣り9回目

    2020-07-06(月)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. アベの釣り自慢

    釣り師は短気か?

    2019-05-31(金)『しっぽ』はあって…

  5. アベの釣り自慢

    足羽川へアユ釣り

    2020-07-29(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    水槽の掃除が大変
  2. アベの釣り自慢

    ハゼ釣り1回目
  3. ベルのしっぽ

    ガス給湯器の修理
  4. ベルのしっぽ

    急なルート変更・トラックに感謝
  5. ベルのしっぽ

    タチウオを刺身で食べた
Translate »