ベルのしっぽ

クーラーボックスカバー作成

2019-08-22(木)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

クーラーボックス内の氷を長時間持たせるために

アルミマットを利用してクーラーボックスカバーを作ってみた。

クーラーボックスは40センチのタイが10匹ほど入る大型の24リットル。

サイズは60センチ×30センチ×30センチ。

熱を遮断するためにアルミマットとアルミマットの間に段ボールを貼り付けた。

完成。内側もアルミで熱の遮断はほぼ完璧。

先日のハゼ釣り時にテストしてみた。

炎天下の車の中に放置。帰宅してクーラーボックス内の氷を

確認すると、なんと殆ど溶けていなかった。

マイナス16度の保冷剤を入れてのテストだった。

保冷剤+氷+クーラーボックス+アルミカバーの効果。

使用した氷は自家用で約2,2kg。(コンビニ氷は1,7kg)

本来は保冷材も効力が無くなっているはずなのに冷え冷え状態。

釣りにクーラーボックスは絶対。もっと早く作るべきだった。

今年初のハゼ釣り前のページ

Amazonプライム・ビデオ次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    あぁ~フルブラックグッピー

    2020-09-04(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    オニヤンマ君を買う

    2022-03-12(土)気が付くと釣りのこ…

  3. ベルのしっぽ

    燻製作りと包丁研ぎ

    2021-02-17(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    出来るだけ歩く

    2024-01-12(金)今日は歯医…

  5. ベルのしっぽ

    メダカ水槽の入れ替え

    2022-11-10(木)今朝は先日購入して…

  6. ベルのしっぽ

    ロールオーバー

    2020-12-03(木)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    ころたん
  2. アベの釣り自慢

    初アタリが初ヒットに
  3. ベルのしっぽ

    月に一度の税理士さんの日
  4. ベルのしっぽ

    メダカの冬眠と水槽用ヒーター
  5. ベルのしっぽ

    S高・野球部19回連続講習会
Translate »