ベルのしっぽ

社長の自宅

2019-04-16(火)

『しっぽ』はあってもなくてもいい。 そんな気軽な気持ちで 書いている絵日記。

まずは今朝8時、岡崎の空です。(撮影 Olympus Tough f2.0)

15日はお客さまのKさん宅(豊田市)に行ってきた。

自宅の庭を整地して娘さん一家の住宅を作られるそうだ。↓

そこで花を好きなだけ持って行ってほしいと言われた。

車に満載。高価なクリスマスローズなどをいっぱい頂く。

一緒に行った花好きなカミさん大喜び。

こちらはメダカの鉢。

水草が青々と茂って水は透明。

何よりビックリするほどのメダカとエビの数。

『これアベさんからいただいたメダカとエビが増えたんだよ』と言われて

さらに驚く。

新種のメダカが生まれていたからだ。

ここで立場が大逆転。

コーヒータイムで部屋に通される。

広い部屋にはどこにも観葉植物か水槽が置かれている。

しかも抜群にキレい。まさに社長さんの家だ。

Kさん宅へ行きリフレッシュできた。

今日は今から講習会に出かける。

レジメ作りで頭の中がてんぱっていたのでKさんからの誘いはうれしかった。

アベの釣り自慢 https://www.bss-abe.co.jp/fishing/

講習会日記へhttps://www.bss-abe.co.jp/lecture/

S高校・野球部男女(愛知県・私立)前のページ

S高・野球部講習会14回目次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    周りは工事ラッシュ

    2022-08-24(水)店の周辺は現在工事…

  2. アベの釣り自慢

    チニング7回目にまた・・・。

    2022-04-27(水)昨日の定休日は雨の…

  3. ベルのしっぽ

    魚のはく製

    2021-12-26(日)岡崎市に初雪が降っ…

  4. ベルのしっぽ

    最近やっとわかったこと

    2024-11-28(木)明らかに変…

  5. ベルのしっぽ

    蟹は隠れ家が決めて

    2019-10-27(日)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. アベの釣り自慢

    猫の額ほどの畑

    2023-07-26(水)今朝の収穫。↓…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    メダカが増えない
  2. ベルのしっぽ

    スバルの帽子
  3. ベルのしっぽ

    竿の修理
  4. ベルのしっぽ

    真冬に生まれたメダカたち
  5. ベルのしっぽ

    USより年内最後の荷物が入った
Translate »