ベルのしっぽ

いいもの見つけた

2019-04-25(木)

『しっぽ』はあってもなくてもいい。 そんな気軽な気持ちで 書いている絵日記。

まずは今朝8時、岡崎の空です。(撮影 Olympus Tough f2.0)

先日ぶらっと立ち寄ったホームセンターで山ウドの苗が売られていたので買ってきた。↓

ウドは捨てるところが無いとてもおいしい山菜だが栽培は果たしてうまくいくのか・・・・。

まずは上手く育つように最善を尽くす。

こちらはメダカの卵を採集して孵化中の容器。↓

計算ではあと3日で孵化する予定。

水草はこの春に新芽が出て育ったもの。

春は勢いを感じる季節。

アベの釣り自慢 https://www.bss-abe.co.jp/fishing/

講習会日記へhttps://www.bss-abe.co.jp/lecture/

今シーズン2匹目の年無し前のページ

年無しクロダイの刺身次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    後をひく講習会

    2022-12-16(金)昨日、長崎から予期…

  2. ベルのしっぽ

    懸垂

    2024-02-04(日)一昨日のこ…

  3. ベルのしっぽ

    屋上の紅葉

    2020-11-06(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    お褒めの言葉をいただく

    2019-11-21(木)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    気分だけでは続かない

    2024-01-11(木)一つだけ気…

  6. ベルのしっぽ

    カノンさんへ行く

    2024-06-26(水)岐阜県中津…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    夜の太鼓と笛の音
  2. アベの釣り自慢

    長野県根羽川へ鮎釣り
  3. ベルのしっぽ

    フライを巻く
  4. ベルのしっぽ

    茄子
  5. ベルのしっぽ

    網走の流氷
Translate »